医学生・研修医の皆様へ
総合内科での研修プログラム
研修医の方へ
当科では、総合内科・内分泌・感染症・糖尿病・消化器・消化器内視鏡・神経・腎臓など、多くの分野の専門医が在籍し診療や研修医指導を行っています。内科専門医、総合診療専門医、家庭医療専門医やプライマリ・ケア認定医、病院総合診療医学会認定医の取得も可能です。特に、内科各科の根幹となる基本的な医療面接、診察手技、鑑別診断について研修します。
岡山大学病院総合内科・総合診療科では、“ 研修医の自主自立” を原則とした研修を行い、すべての臨床内科医として のベースとなる姿勢と知識・技術の基本教育を行います。また、内科医の将来像として教育医・研究医へのステップアップができるように、“ 全人的・総合的医療のできる総合内科医の育成と大学院教育の両立を目指した教育” を目標にしています。
全体カンファレンス・チームカンファレンス・教授回診などの場を通じて、研修医の治療方針を可能な限り尊重し た診療を心がけています。医療面接、身体診察、臨床推論により鑑別診断を的確に行い、患者の状態を正確に上級医に伝え、可能な検査は自ら実施し、診断確定後の治療方針を自ら決定、外来初診患者の診療も上級医の指導のもとで行います。
内科医、総合診療医の持つ広い可能性を体験していただき、新内科専門医、総合診療専門医やSubspecialty 専門医など研修医の皆さんの希望する専門科への橋渡しができるようにサポートします。3 年目以降は本人の意向にそった研修コース(新内科専門医、総合診療専門医、家庭医療専門医、病院総合診療医学会認定医、内分泌代謝・感染症専門医など内科各サブスペシャリティ専門医コースなど)のプログラムを準備しております。
岡山大学大学院について https://www.mdps.okayama-u.ac.jp/
2023 年度 岡山大学病院「内科専門医」研修プログラム
岡山大学病院内科専門医研修プログラムでは、3つのコースを準備しています。各施設の特徴を活かした、多様な研修が全国各地で可能です。ご興味のある方がぜひ見学にいらしてください。
プログラムのテーマ
「より良き内科専門医育成を目指す総合的なプログラム」
「ジェネラルからエキスパートまで対応する未来志向型プログラム」
「専攻医目線で選べる中四国を跨ぐ地域活性型広域プログラム」
3つのコースを準備
内科総合研修コース
(Gコース)
Generalist を目指す場合や、Subspecialty が決まってない内科専攻医向けの総合的な内科研修コース。
内科専門研修コース
(Sコース)
Subspecialty が後期研修開始時点で決まっている場合、あるいは既に医局に入局してSubspecialty を重視した研修を希望する専攻医向けのコース。
大学院重点コース
(Aコース)
大学院へ進学する人向けのコース。臨床研修はS またはG コースと同様だが、経験症例の充足状況に応じて研究活動に重点を置くことができる設定。
ローテーションルール
- ①1年間は岡山大学病院で研修
- ②他の基幹施設は原則合計1年まで
- ③県南西部(倉敷市を除く)、県南東部(岡山市を除く)、県北部から必ず1施設(6-12 ヶ月)
- ④岡山県外から必ず1施設(6-12 ヶ月)
- ⑤Aコースは③か④のどちらか
サポートシステム
お問合せ先
2023 年度 岡山大学病院「総合診療専門医」研修プログラム
岡山大学病院総合診療専門医研修プログラムは、岡山県全域と広島県、香川県にまたがる、地域の特性を活かしたPG です。ご興味のある方、ぜひ見学にいらしてください。
岡山大学病院ならではの研修が可能! エキスパートによる、アカデミックな指導。岡山県全域の特色ある連携施設での研修。
輝くロールモデル! 岡山大学病院、連携施設で、目標にしたいGeneralist に出会えるはず。
やさしいサポート 専攻医にはメンターがつきます。女性医師支援も充実。
学びの多いプログラム! 各種勉強会やセミナーなど、学びの機会は充実。大学院進学も可能。
理念
「高い臨床能力と、総合診療・地域医療の発展のための研究マインド、教育マインドを併せ持つ総合診療専門医」を養成する
プログラム概要
3年間の研修で下記の研修を行う。
5 つの必須診療科
- 総合診療専門研修Ⅰ(外来診療、在宅医療中心)
- 総合診療専門研修Ⅱ(病棟診療、救急診療中心)
- 内科・小児科・救急科
- <選択診療科>
- 一般外科、整形外科、産婦人科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科など
ローテーションルール
岡山大学病院総合内科・総合診療科にて臨床推論、医療面接、総合診療の概念を学習するための基礎研修を6 か月以上行う。下記のような構成でローテート研修を行う。
- ①総合診療専門研修:合計18 ヶ月(●総合診療専門研修Ⅰ:6-12 ヶ月 ●総合診療専門研修Ⅱ:6-12 ヶ月)
- ②必須領域別研修:合計18 ヶ月(●内科:12 ヶ月 ●小児科:3 ヶ月 ●救急科 :3 ヶ月)
- ③その他の領域別研修
僻地での研修について
- ●地域医療に配慮し僻地で半年研修する。
- ●僻地での研修では、指導医が最低週1 回は指導のために研修先を訪問し直接指導およびふり返りを行う。
また随時必要に応じて、Web を利用して相談に応じたり、指導を行ったりする。
お問合せ先
興味のある方はお気軽にご連絡下さい。
見学希望、入局希望の医学生・研修生の方は以下よりお問い合わせください。
お問い合わせはこちら