岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 総合内科学

Powered by G-sysytem

ABOUT US当科について

女性ヘルスケア外来

「女性ヘルスケア外来(内科)」を立ち上げ

女性外来は、性差医学・医療の概念を生かした外来診療を行うという観点で発展してきました。
また、総合診療医の専門研修プログラムには女性医療が含まれ、総合診療専門研修プログラムを有する施設として女性診療を行う場は若手育成のためにも必要です。
2020 年6月に,総合内科・総合診療科内に「女性ヘルスケア外来(内科)」を立ち上げました。
女性医師がその特性を生かして、ライフステージに応じた患者さんのさまざまな体の不調に対応しています。
男女ともに健康で活躍できる健康基盤をつくることは重要であり、社会的不安が強い状況で個人にも強いストレスがかかっていることによる健康障害、にも対応することが期待されます。
産婦人科、精神科とも連携し、多面的で全人的な診療を行います。女性の健康に関する研究にも取り組んでいきます。

女性ヘルスケア外来(内科)の特に良い適応

  • 女性に有病率の高い内科疾患の診療(微小血管狭心症、線維筋痛症など)
  • 更年期障害、月経前症候群などの女性特有の疾患で内科的なアプローチが適する場合の診療
  • 総合内科的アプローチが必要かつ患者さんが女性医師を希望する場合の診療

見学希望、入局希望の医学生・研修生の方は以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
  • 岡山大学病院
  • 漢方臨床教育センター
  • 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 地域医療人材育成講座
  • 岡山大学医療系キャンパス医療系総合案内
  • MUSCATプロジェクト
  • 岡山大学病院 卒後臨床研修センター
  • 岡山大学総合内科学公式Facebookはこちら